無料相談
戦略づくりやキャリアプランなどお気軽にどうぞ
当サイトをご覧いただきありがとうございます。このサイトでは、リーンシックスシグマDMAICでつくる、変化に対応し続けることができる継続的改善B2Bマーケティング戦略をご紹介しています。このサイトに掲載している内容は、私の今までの実際の経験と、経験から得た知識が基本になっています。
大きな木には太い幹があるように、継続的に成長する企業にはしっかりとした幹があります。大きな幹をしっかりと作るための戦略と継続的に改善する仕組みづくりにご活用ください。
今まで30年以上にわたり日本・アジア・グローバルのリアルなビジネスの中で、マーケティング・営業・カスタマーサービスといった顧客接点部門の現場に携わり、同時に多くの時間を経営メンバーとして過ごしてきました。継続的改善B2Bマーケティング戦略は、現場とマネジメントの両側面から私が経験し学んできたことをベースに作ったフレームワークであり、最大効果最大効率を発揮することができる持続可能なB2Bマーケティングの方法・ノウハウです。これからのテクノロジーによるデジタルトランスフォーメーションにも、正しいプロセスの構築が欠かせません。
このサイトの継続的改善B2Bマーケティング戦略の作り方から実行までの方法・ノウハウをご活用いただきご自身のまた御社のマーケティング力の向上に役立てていただければ幸いです。
マーケティング戦略は単なるコミュニケーションの方法ではありません。マーケティング戦略とは企業があるべき姿に進むための方法であり、ビジネスを前進させるためにとても重要なものです。
簡単にいえばマーケティング戦略は「誰に」、「何を」、「どうやって」価値を提供して利益をえるかということであり、この仕組みを論理的に考えることができればマーケティング戦略が作れます。そしてそこにリーンシックスシグマDMAICの手法を取り入れることで継続可能な仕組みが出来上がります。作って実践していくことでマーケティング力が向上します。
このサイトを通じて、ひとりでも多くの方々がマーケティング戦略に興味をもって、「マーケティングは面白い」と思っていただければ幸いです。
今までのB2Bマーケティング戦略と、私が提唱する継続的改善B2Bマーケティング戦略の大きな違いは改善するように設計されていることです。一度作って終わりというものではないのです。戦略全体をプロセスで見える化することで、論理的に継続的に改善できるようになります。継続的改善B2Bマーケティング戦略は以下のような特徴があります。
継続的改善をするためには適切な改善の方法が必要になりますが、継続的改善B2Bマーケティング戦略では、リーンシックスシグマの改善手法であるDMAICという考え方を使います。DMAIC手法は全体を「定義」「測定」「分析」「改善」「管理」という5つのフェーズで設計します。DMAIC手法は日常業務から経営までの効率や品質向上を目指すプロセスイノベーションのための手法で、リーンシックスシグマの基本となるものです。
■関連コラム
継続的改善B2Bマーケティング戦略では、全体を以下の4つの仕組みと20のプロセスで考えます。
そしてこの4つの仕組みと20のプロセスを継続的改善する方法が継続的改善B2Bマーケティングです。“継続的改善B2Bマーケティング戦略の型“です。
コアになるマーケティング戦略とフロント&バックオフィスオペレーションの活動を4つの仕組みを20プロセスでまとめ、リーンシックスシグマの考え方で改善を容易にしたものです。
全体をプロセスでシンプルに俯瞰でとらえたら、大きな問題(ボトルネック)を見つけ、改善ツールを使って深堀して根本原因を発見する。そして根本原因を取り除く改善案や新しいアイデアを取り入れることによって継続的にプロセスを最適化していきます。
■関連コラム
このサイトは以下の4つの仕組みで構成されています。
それぞれサイトの上部のナビゲーションバーからアクセスすることができます。
また4つの仕組みは、それぞれDMAICの「定義」、「測定」、「分析」、「改善」、「管理」という5つのフェーズで構成されています。(以下は、継続的改善B2Bマーケティング戦略のDMAICのフェーズです)
■関連コラム
多くの人がマーケティング戦略に興味をもって、「マーケティングは面白い」と思っていただけたら幸いです。それが結果的に日本のマーケティング力を底上げし、日本の成長を加速する原動力になると思います。
マーケティング戦略は難しくはありません、でも本を読むだけで理解することはなかなか難しいと思います。なんでもそうですが、基本が大切です。基本があってこそ、自分流のやり方を創り出すことができます。
本サイトのコンテンツで学ぶ、メールセミナーで学ぶ、eBookで学ぶ、あなたなりの方法で学んでください。このサイトのコンテンツを活用して頂ければ幸いです。私は学びをサポートしたいと思います。もし困ったら悩んだら、まず相談してください。相談や質問は以下からお願いします。
【著作権について】
このサイトにあるコンテンツを、個人で学ぶ目的以外に許可なく複製、転載、流用、転売等することはできません。ご利用以外の場合には、まずはお問合せください。
ご質問・お問い合わせはメールでお願いします。
お問合せはこちら お気軽にお問い合わせください。